【FF14】 面倒くさいの始めました。
ええ、デイリーでも戦闘でもなくクラフター。


スプラの時までは第一陣してたが、3.0から面倒くさい+新式別に要らなくね?+面倒くさいのでやらなかったという。
まぁ面倒くさいだけです。
需要はあるのか?
禁書にマテリア刺せるようになるから、各メイン職に必要なクラフターは上げておくと良いかも知れないね。
禁書にマテリア刺し可能とか案外忘れられてるが。
下手したらAWにも絡めて来そうだし。
レベリング面倒くさい…。
It Is.
本気で面倒くさい。いちいちスキル回し1から組み立て直しが一番面倒くさかった。
ロールちゃん様「ハァァ面倒くさ!マクロポチーッ!」
蒐集品とリーヴバトンで上げ始めるクズスタイル。
調理だけは納品リーヴだけで速攻終わってたので、裁縫→錬金→革→鍛冶→木工→甲冑の順でやっていくとしよう。
先が長い。ひたすら…アレ?
うん?
案外簡単に上がらね?むしろ3.0以前よりだいぶ楽じゃね?

裁縫は結構前に終わってたが、11日に錬金カンスト、革50→58。
55までが怠いけどな!
旅行挟みなのでお休み。
15日。

革カンスト、彫金51→56。
大体3時間弱。
彫金面倒くさいね。中間素材じゃなくて完成品ばかり蒐集品だから面倒くさすぎ。
てか、蒐集品←読めない。
蒐集品様々(読めない)
自然と青スクリップ貯まるから、秘伝もカンスト同時前には獲れるから問題無し。
後発には優しく、蒐集品素材が案外安い印象。
55までが高いけど、まぁNQぶん回しでも何とかなるし、レベルに見合った装備だけで十分なのが大きい。
レベリング中でも禁断必須だよ(^^)vになると、本気でunkになりますけどね!
あ、でも55装備にCP多少盛ると良いかも。ダで十分だが!
取り敢えず、裁縫と革は第一マイスター予定だったので、後は多分鍛冶かな?主道具と副道具作れればかなり変わるし。
彫金にマイスター4つ目を付ければかなり安定しそう。甲冑?知らない子ですね。
SS?ない(ネタ切れ感はんぱない)